イベント・キャンペーン|検定
検定名

第15回江戸文化歴史検定【本試験】

江戸文化歴史

慶長8年(1603)に江戸幕府が開かれて以来、長きにわたって戦乱のない平和な時代が続きました。この江戸時代は、日本文化が大きく花開き、生活様式や社会秩序も成熟期を迎えた時代です。

この時代の人々の暮らしの中から、四季折々の年中行事や祭りが生まれ、洗練された美意識や生活文化が形成されました。また、寺子屋が発達し、その識字率は世界でも最高の水準に達しました。環境にやさしい循環型社会の知恵や、多くの災害を乗り越えた都市再生の活力などにも、学ぶべきものが多くあります。

現代の日本は、技術の進歩や経済の発展により、豊かな時代を謳歌していますが、反面、「心の時代」への回帰も提唱されています。日本の近未来には、食料・エネルギー・環境などの問題が山積しています。本来、日本は「モノを大切に」「人の力で」「環境にやさしく」というライフスタイルを形成してきました。その身近なルーツが、江戸の社会にあるのです。

江戸時代の優れた文化や先人たちの生活の知恵を学ぶことで、昨今見失われがちな日本の心を思い起こし、未来に役立てようという趣旨のもとで、2006年に第1回の江戸文化歴史検定が実施され、これまでに老若男女多数の方々にご受検いただきました。

これからも、次代を目指す方々の賛意と意気を受け止め、さらに多くの方々とともにこの事業を発展させてまいりたいと思います。

この検定は、一般社団法人江戸文化歴史検定協会が主催し、各方面のご協力をいただいて実施しています。

※この情報は、公式サイト・公式SNSから引用したものです。

※情報に誤りがある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。確認後、速やかに対応いたします。

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

【シモキタ ソシガヤ ウルトラ タウンフェス】発見!怪獣・星人の潜む街 下北沢謎解き大散策【10月1日(日)~11月30日(木)】

主催:
下北沢商店連合会
閲覧数:
100views

クイズ王 伊沢拓司に挑戦!第3回伊沢杯 presented by知識検定

主催:
日本ジェネラルナレッジ協会
閲覧数:
40views

2023年振り返りクイズ【12月15日(金)開催】

主催:
株式会社キュービック
閲覧数:
40views

東京ヤクルトスワローズクイズ王決定戦2023【12月1日(金)開催】

主催:
株式会社キュービック
閲覧数:
30views

日経TEST 2020年6月全国一斉試験

主催:
日本経済新聞社・日本経済研究センター
閲覧数:
20views

JA堺市 クイズ コメルくんの挑戦状

主催:
JA堺市
閲覧数:
20views

スマートフォンアプリ『Mirrativ(ミラティブ)』で「クイズワードコロシアム」を配信&視聴しよう!

主催:
Mirrativ
閲覧数:
20views
パン

第21回 パンシェルジュ検定

主催:
パンシェルジュ検定運営委員会
閲覧数:
10views

CSR検定

主催:
株式会社オルタナ 一般社団法人CSR経営者フォーラム
閲覧数:
10views

図書カードNEXT 今月のクイズ

主催:
日本図書普及株式会社
閲覧数:
10views

ウルトラバトルクイズ 福井競輪場編

主催:
公益財団法人JKA、円谷プロ
閲覧数:
10views

“新しい地下” presents 「地下クイズパーティーナイト!」

主催:
新しい地下
閲覧数:
10views

COFFEE QUIZ

主催:
タリーズコーヒージャパン株式会社
閲覧数:
10views

おうち時間をみんなで楽しむ!オンラインIQクイズバトル|遊部オンライン特別企画

主催:
遊部(アソブ)
閲覧数:
10views
ミステリーダイニング

「リアルゲーム×飲食」で遊びと食の新しいスタイル「ミステリーダイニング」、スタート!

主催:
TAITO
閲覧数:
10views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP