イベント・キャンペーン|キャンペーン
キャンペーンタイトル

「スシロー」×「ノルウェー大使館」コラボ企画
東大クイズ王・伊沢拓司率いる「QuizKnock」が
水産大国「ノルウェー」のすごさを明らかにする!?
<キャンペーン期間:2月8日(水)~26日(日)>

株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:新居 耕平)は、以前よりノルウェーで水揚げされたサーモンやさばを取り扱っていることから、ノルウェー大使館(所在地:東京都港区、水産参事官:ヨハン・クアルハイム)とコラボして、2月8日(水)~26日(日)の期間限定でサーモンとさばについてより深くこだわりを知っていただくクイズ企画を開催いたします。ノルウェーは水産大国として、こだわりの水産物を多くの国に輸出しています。

この度のコラボ企画では、スシローの店舗でクイズに答えながら、ノルウェー自慢のサーモンやさばのこだわりを楽しく学べるキャンペーンを実施いたします。今回、クイズを制作したのは東大クイズ王・伊沢拓司さん率いる知識集団「QuizKnock」です。

小学生から大学生まで、多くの学生やクイズ好きの方をファンに持つ「QuizKnock」制作のクイズにぜひ挑戦してみてください。

今回の「スシロー」と「ノルウェー大使館」のコラボは、ノルウェーで水揚げされたサーモンとさばのこだわり・おいしさを皆さまに知っていただきたい、という両者の想いが合致し実施に至りました。キャンペーン期間中、スシローでご提供する「生サーモン」と「焼き鯖」はノルウェーで水揚げされた魚のみを使用します。

「生サーモン」は、ノルウェーから空輸した、脂のりのよいアトランティックサーモンで、鮮やかな見た目と脂の甘みが特長です。「焼き鯖」は、肉厚で脂のりの良い時期にノルウェーで水揚げをしたさばを使用しています。塩〆で旨みを凝縮させてから、身をまんべんなく焼き上げることで、身はふわっとジューシーに仕上げております。

「QuizKnock」のクイズには店舗内に掲示される二次元コードから挑戦でき、全問正解者の中から抽選で「QuizKnockサイン入りだっこずしグッズ」や、「スシローお食事券」が当たります。

さらに、「QuizKnock」公式YouTubeでは、「QuizKnock」メンバーがスシローでおすしを食べながらクイズを楽しむ動画を2月7日(火)公開予定です。「QuizKnock」の人気クイズゲーム「Mondo」のスシローおすしバージョンに挑戦します。クイズをとるのか、おすしをとるのか!?スシローならではの、一味違ったクイズが楽しめる動画をお見逃しなく!

ぜひこの機会に、スシローでクイズキャンペーンにご参加いただき、ノルウェーで水揚げされた「生サーモン」と「焼き鯖」をご堪能ください。

※本コラボ・キャンペーンは、お持ち帰り専門店「スシロー To Go」、「京樽・スシロー」では実施しておりません。
※「生サーモン」・「焼き鯖」は、仕入れ状況により、販売を中断/中止する場合があります。
※「生サーモン」・「焼き鯖」は、通常販売品です。(キャンペーン期間以外は別の産地が混在する可能性があります)

「スシロー」×「ノルウェー大使館」コラボ企画 「QuizKnock」クイズキャンペーン概要

■キャンペーン名
「スシロー」×「ノルウェー大使館」コラボ企画 「QuizKnock」クイズキャンペーン

■キャンペーン期間
2023年2月8日(水)~26日(日)

■概要
スシロー店舗限定の「QuizKnock」のクイズに答えて、ノルウェーで水揚げされたサーモンとさばのこだわりを楽しく学べるキャンペーンです。

店舗内に掲示される二次元コードからご参加でき、クイズ全問正解者には抽選で、「QuizKnockサイン入りだっこずしグッズ」や「スシローお食事券」をプレゼントいたします。

QuizKnockサイン入りだっこずしグッズ(20名様)
スシローお食事券2,000円分(10名様)

※写真はイメージです。

「生サーモン」・「焼き鯖」商品概要

※本コラボ・キャンペーンは、お持ち帰り専門店「スシロー To Go」、「京樽・スシロー」では実施しておりません。
※「生サーモン」・「焼き鯖」は、仕入れ状況により、販売を中断/中止する場合があります。
※「生サーモン」・「焼き鯖」は、通常販売品です。(キャンペーン期間以外は別の産地が混在する可能性があります)
※写真はイメージです。

ノルウェー産シーフードについて

ノルウェーは、現在約150カ国にシーフードを輸出している水産物輸出国です。また、世界で販売されているサーモンやサバの主な原産地のひとつです。

ノルウェー産のサーモンはノルウェー政府の認可を得た養殖場にて、海水環境の保全を考え、サステナブルに養殖されています。ノルウェー産のサバは、ノルウェー近海で漁獲できる天然のサバで、資源量の調査をしながら、年間の漁獲割当量を定めて漁獲しています。

「QuizKnock」とは

「QuizKnock(クイズノック)」は、東大クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。YouTube(https://www.youtube.com/c/QuizKnock)チャンネル登録者は198万人を突破。(2023年1月時点)

東大クイズ王・伊沢拓司率いる「QuizKnock」がスシローでおすしを食べながらクイズに挑戦!2月7日(火)公開予定

「QuizKnock」がスシローでおすしを食べながらクイズに挑戦しています。動画内でもノルウェーで水揚げされたサーモンやさばについてのこだわりを学ぶことができますので、ぜひこの機会にご覧ください。

本動画では、「QuizKnock」の人気クイズゲーム「Mondo」のスシローおすしバージョンに挑戦しています。クイズをとるのか、おすしをとるのか、ぜひご覧ください。

「QuizKnock」チャンネル:https://www.youtube.com/@QuizKnock

※この情報は、公式サイト・公式SNSから引用したものです。

※情報に誤りがある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。確認後、速やかに対応いたします。

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

【シモキタ ソシガヤ ウルトラ タウンフェス】発見!怪獣・星人の潜む街 下北沢謎解き大散策【10月1日(日)~11月30日(木)】

主催:
下北沢商店連合会
閲覧数:
140views

【生配信決定】『クイズの日記念 Q LEAGUE 2023』9月9日(土)開催!【配信12:45~】

主催:
株式会社キュービック
閲覧数:
60views

【2024年2月4日(日)】第6回知識検定 申込受付開始!

主催:
株式会社キュービック
閲覧数:
50views
シューマッハ中村のクイズバ!

『シューマッハ中村のクイズバ』オフ会「高校野球クイズ王決定戦!」

主催:
株式会社キュービック
閲覧数:
20views

東大王クイズ甲子園

主催:
TBS
閲覧数:
20views

第2回知識検定

主催:
一般社団法人 日本ジェネラルナレッジ協会
閲覧数:
10views
ねこ検定

第4回ねこ検定

主催:
ねこ検定実行委員会
閲覧数:
10views

CSR検定

主催:
株式会社オルタナ 一般社団法人CSR経営者フォーラム
閲覧数:
10views
江戸文化歴史

第15回江戸文化歴史検定【本試験】

主催:
一般社団法人 江戸文化歴史検定協会
閲覧数:
10views

GMOポイント広場

主催:
GMO INTERNET GROUP
閲覧数:
10views

JA堺市 クイズ コメルくんの挑戦状

主催:
JA堺市
閲覧数:
10views

フジッコクイズゲーム フードQ

主催:
フジッコ
閲覧数:
10views
第10回 天門宇宙検定

第10回 天門宇宙検定

主催:
一般社団法人 天文宇宙教育振興協会
閲覧数:
10views
博物館オンラインクエスト

夏休み前に差をつけろ!?博物館オンラインクイズクエスト 学んで楽しむ石棒アドベンチャー!そして伝説へ・・・

主催:
石棒クラブ、飛騨みやがわ考古民俗館(飛騨市教育委員会)
閲覧数:
10views
ふね検

第17回 船の文化検定(ふね検)

主催:
船の文化検定委員会
閲覧数:
10views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP