クイズ|脳トレ
【脳トレ】「湯湯婆」が読めますか?- 難読漢字クイズ vol.15
読めないと恥ずかしい一般常識から、読めたらかっこいい難読漢字まで、クイズは全5問。
今回は冬の寒さ対策に関係する難読漢字です!
【1問目】この漢字は?
石を温めて使うカイロの原型は、日本だけではなくヨーロッパでも使われていました
【2問目】この漢字は?
「内弁慶」と同じ意味の言葉で、「炬燵弁慶」というものもあります
【3問目】この漢字は?
「湯婆」は中国語で、「たんぽ」と読みます。
【4問目】この漢字は?
江戸時代には襦袢の別の呼び方で「ててら」があり、それが転じて「どてら」になったという説があります
【5問目】この漢字は?
【答え】
介護レクや子供向けの脳トレクイズ・パズル制作うけたまわります。
ぜひお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら
掲載日時 | 2024/12/27 8:00 |
---|---|
タグ | 漢字クイズ 脳トレ |
クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。
Follow @quizbang_qbik