クイズ|十種競技|モノの名前

公園などにある、鳥のオブジェがついた車止めを何という?
【モノの名前part.160】

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

【答え】

ピコリーノ

【解説】

サンポールという会社が製造している車止めで、上に子どもが座るから危ないという意見を受けて制作されました。「ピコリーノ」という名前はイタリア語で「小さいもの」という意味の「ピコラ」という言葉から生み出された造語です。

このクイズが気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

テントを留めるための金属の杭を何という?【モノの名前part.92】

理科室などに置かれている、筋肉や内臓などの位置が示された像を何という?【モノの名前part.91】

ダンボールを閉じるときに使うふたの部分を何という?【モノの名前part.90】

ダッフルコートについている木の留具を何という?【モノの名前part.89】

牛乳の水滴が落ちたときに現れる羽広がりのことを何という?【モノの名前part.88】

バレリーナが着用するスカートを何という?【モノの名前part.87】

ギリシャ建築に見られる、柱として作られた女性の像を何という?【モノの名前part.86】

病院にある、レントゲン写真を見やすくするために後ろから光を当てる装置を何という?【モノの名前part.85】

囲炉裏の上部にとりつけられた、やかんや鍋をひっかけるための鈎を何という?【モノの名前part.84】

桶を固定するために周囲に巻く金属製の輪を何という?【モノの名前part.83】

陸地と島をつなぐ細長く砂が堆積した地形を何という?【モノの名前part.82】

ラクロスで選手が握るスティックを何という?【モノの名前part.181】

レールにぶら下がるスタイルのモノレールを何という?【モノの名前part.180】

能舞台の正面にある松が描かれた背景となる板を何という?【モノの名前part.179】

下駄で、足の親指と人差し指の間にある、鼻緒の紐を留める前の穴のことを何という?【モノの名前part.178】

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
2,350views

○○通トレンド テーマ:プロ野球2022

閲覧数:
2,310views

BTS通

閲覧数:
2,280views

○○通トレンド テーマ:サッカーW杯2022「カタール大会振り返り」

閲覧数:
2,270views

○○通トレンド テーマ:妖怪ウォッチ

閲覧数:
2,150views

千と千尋の神隠し通

閲覧数:
1,790views

○○通トレンド テーマ:洋楽ロック

閲覧数:
1,780views

YOASOBI通

閲覧数:
1,770views

マカロニに穴が空いているのはなぜ?【なぜ vol.54】

閲覧数:
1,680views

○○通トレンド テーマ:野球日本代表”侍ジャパン”

閲覧数:
1,630views

マンホールのフタに小さな穴が空いているものがあるのはなぜ?【なぜ vol.97】

閲覧数:
1,610views

夏の甲子園通 2022

閲覧数:
1,600views

文房具通

閲覧数:
1,580views

サマーウォーズ通

閲覧数:
1,530views

○○通トレンド テーマ:パックマン

閲覧数:
1,460views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP