クイズ|十種競技|なぜ

飛行機のライトが左右で色が異なるのはなぜ?【なぜ vol.15】

飛行機

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

視界に現れた飛行機がどちらに向かって飛んでいるかを判断するため

【解説】

飛行機の左右それぞれの主翼の先につけられているライトの色は右翼側が「緑」、左翼側が「赤」と航空法で定められています。
夜のフライトで飛行機が視界に現れた際、パイロットは「右側に緑、左側に赤」が見えた時は自分の機体と同じ方向に飛んでいる、一方「右側に赤、左側に緑」が見えた時は自分の機体に向かっていると判断し、ニアミスを避けるための対応を行います。

このクイズが気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

寿司屋で出されるイクラの軍艦巻きにキュウリが乗っているのはなぜ?【なぜ vol.269】

ニューヨークのエンパイアステートビルの頂上にとがったアンテナのようなものがつけられているのはなぜ?【なぜ vol.268】

水族館の照明が暗くなっているのはなぜ?【なぜ vol.267】

花火が打ちあがるときに「ヒュー」という音がするのはなぜ?【なぜ vol.266】

駐車場のみに「月極」の言葉が使われているのはなぜ?【なぜ vol.265】

ピスタチオは殻付きで販売されているのはなぜ?【なぜ vol.294】

ペットボトル入りの牛乳をほぼ見かけないのはなぜ?【なぜ vol.293】

高齢者をシルバーと呼ぶのはなぜ?【なぜ vol.292】

アライグマがエサを洗って食べるような仕草をするのはなぜ?【なぜ vol.291】

消しゴムつき鉛筆の消しゴムが、通常の消しゴムよりも文字を消しづらいのはなぜ?【なぜ vol.290】

プールに顔をつけて泳ぐと目が赤くなるのはなぜ?【なぜ vol.289】

新しい急須を買うと、注ぎ口の先端にゴムのキャップがついているのはなぜ?【なぜ vol.288】

栗の実に種がないのはなぜ?【なぜ vol.287】

時計の文字盤の頂点が「0」ではなく「12」なのはなぜ?【なぜ vol.286】

ステンレスがさびにくいのはなぜ?【なぜ vol.285】

○○通トレンド テーマ:東京六大学野球

閲覧数:
6,530views

○○通トレンド テーマ:宮﨑駿

閲覧数:
1,630views

○○通トレンド テーマ:『鬼滅の刃』遊郭編

閲覧数:
1,220views

古畑任三郎通

閲覧数:
360views

奈良時代は女性が8割だったのはなぜ?【なぜ vol.1】

閲覧数:
350views

○○通トレンド テーマ:サザンオールスターズ

閲覧数:
350views

競泳用プールの深さが2~3mと、通常のプールより深いのはなぜ?【なぜ vol.69】

閲覧数:
320views

BTS通

閲覧数:
290views

【クイズ検定】○○通トレンド テーマ:横浜DeNAベイスターズ2023

閲覧数:
290views

バレーボールがラリーポイント制にルール変更したのはなぜ?【なぜ vol.151】

閲覧数:
270views

○○通トレンド テーマ:スクール☆ウォーズ

閲覧数:
270views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
250views

千と千尋の神隠し通

閲覧数:
200views

○○通トレンド テーマ:オリックス・バファローズ2023

閲覧数:
170views

○○通トレンド テーマ:プロ野球2022

閲覧数:
170views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP