よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.102

モミジ院長のリカバリー日記第102回「正月」

1995年ころまでは日本のドラマが好きだったので、やたらめったらビデオに録画して気に入ったものは何度も観ていた。しかし、時の流れとともに日本のドラマから離れていき、2007年の頃から海外ドラマにはまった。人から借りた『デクスター』という作品からだった。『LOST』『プリズンブレイク』『ヒーローズ』など次々と観た。2011年から始まった『ゲーム・オブ・スローンズ』は秀逸だ。毎週のように借りてきては新しい作品を観まくっていた。しかし、だんだんハリウッドから離れ、2017年、ついに禁断の韓流へ。結局、恋愛ドラマは馴染まなかったが、サスペンス物は好きで、どっぷりはまった。物語の展開も面白いし、なにしろ俳優・女優が超キレイ。しかし、1年足らずでサスペンス物で観る作品がなくなってしまった。そして、知り合いの先生の紹介から2018年アニメの世界に足を踏み入れた。『バキ』や『鬼滅の刃』などから『未来少年コナン』など懐かしい作品までけっこう観たのだが、先日、ひょんなことから『教場Ⅱ』初日を観て、二日目も絶対観なければ、と思ったのだった。日本のドラマで、そういう感じは久しぶりのことだった。今年はついに1周して日本のドラマに目覚めるのだろうか。

 

テーマ問題「お正月②」

 

問題 9 別名を「とんど」という、 1月15日の「小正月」に松飾を集めて燃やす行事を「左」という漢字を用いて何と言う?

問題10 お正月の飾り花として用いられるキンポウゲ科の多年草で、別名を「元日草」と言えば何?

問題11 お正月の鏡開きの時に使われるむしろで包まれた四斗入りの酒樽のことを何と言う?

問題12 床の間飾りには結び柳と椿を用いることが多い、お正月の最初に行われる茶の湯の行事を何と言う?

問題13 漢字では「草石蚕」と書く、秋に紅紫色の花を咲かせるシソ科の多年草で、地下にできる茎は食用にされ、赤く染めてお正月の「おせち料理」に使われるのは何?

問題14 中国で、仙人が住む不老不死の地とされる東方海上の霊山で、お正月のお餅の形のモデルといわれるのはどこ?

問題15 柳の枝に多くの玉をつけ、サイコロや大福帳などの縁起物を付けた正月飾りのことを、蚕がよい糸を作るように願って飾られたことから何と言う?

問題16 1968年のサイゴン・アメリカ大使館への奇襲攻撃を指すときにも使われる言葉で、ベトナムの旧正月のことを何と言う?

 

 

 

 

 

正解【お正月②】

問  9  左義長(さぎちょう、どんど、どんどん焼き、さいと焼き、おんべ焼きなど、地方によりいろいろな呼び方がある)

問 10 福寿草(ふくじゅそう、典型的な「スプリング・エフェメラル」。毒性が強く、アドニン、シマリンなど)

問 11  こもかぶり(金沢の銘菓「板屋」の和菓子にも同名のものがある)

問 12  初釜(はつがま、元々は「稽古始め」を指していた。)

問 13  ちょろぎ(玉環菜、長老木、丁呂木など)

問 14  蓬莱山(ほうらいざん、五神山の一つ。徐福伝説も有名。『竹取物語』での「蓬莱の玉の枝」の蓬莱は富士山を指すと言われる。滋賀県に同名の山がある)

問 15  繭玉(まゆだま)

問 16  テト(ベトナム戦争の際、旧正月は「テト休戦」していたのだが、1968年1月30日、紳士協定が破られ、北ベトナム軍が南ベトナム軍へ攻勢をかけ、戦況を決定づけた。これを「テト攻勢」という)

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第330回「ウイスキー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第329回「文学作品の冒頭」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第328回「スープ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第327回「ボウリング」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第326回「紙」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第325回「西田敏行」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第324回「針」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第323回「ショック」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第322回「ハーブ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第321回「翼」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第320回「森鷗外」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第319回「茶道」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第318回「東京タワー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第317回「松尾芭蕉」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第316回「カレー」

モミジDr.のリカバリー日記

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
460views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
420views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
250views
十二単

平安時代の人にとっての夢ってどんなもの?

閲覧数:
200views

クリスマスの雑学【聞くトリビア第37話 読む編】

閲覧数:
200views

違いの分かる雑学【聞くトリビア 読む編part.21】

閲覧数:
190views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
190views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
180views

六道の「天道」に生まれるのが良くないのは何故?

閲覧数:
170views

モミジDr.のリカバリー日記 第327回「ボウリング」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
140views
十二単

平安時代ってどんな布団で寝ていたの?

閲覧数:
130views

時間の雑学【聞くトリビア第29話 読む編】

閲覧数:
130views

アメリカとロシアの距離はどれくらい?

閲覧数:
110views
野球

「金は出すけど口は出さない」と最初に語ったオーナーは?

閲覧数:
110views

新幹線の雑学【聞くトリビア 読む編part.17】

閲覧数:
110views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP