よみもの|雑学記事|エンタメ・カルチャー

「ウルトラマン」で怪獣を連れてきた架空の彗星は?

地球と月正月元日。今年のこの日はTVで何を見ていましたか?

ニューイヤー駅伝。お笑い演芸。「一流はどっちか」を選ぶ番組。2時間以上の推理ドラマスペシャル。

いずれも正月だからこその特別番組が勢ぞろい。

しかし昭和時代のテレビでは元日でも通常番組が放送されていた。

※もちろん昭和にも隠し芸大会番組や時代劇スペシャルなど、正月向けの特別番組はあった。

例えば昭和のドタバタギャグアニメを代表する「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」(1977~1979)。その第一話「ヤッターマン出動だコロン」が放送されたのは1977年1月1日18:30~19:00。当時は正月特番のために1週間以上延ばして放送を始めるというものではなかったと推察される。

 

ヤッターマン第一話が放送されたちょうど10年前、1967年1月1日。こちらはTBS系列で19:00~19:30に放送されており、話数は25話目となる。

それが1966年7月から1967年4月まで放送されていた空想特撮シリーズ第2作目「ウルトラマン」。元日に放送されたそのタイトルは「怪彗星ツイフォン」である。

あらすじは以下の通り。

「彗星ツイフォンが地球に接近。衝突は紙一重で回避出来るが、彗星の宇宙線の影響で、水爆が自然爆発をする危険が浮上した。日本アルプスで消えた水爆を捜す科学特捜隊の前に、ギガスとドラコが出現。さらに水爆を飲み込んだレッドキングも目を覚まし、大格闘が始まる…!」(バンダイチャンネル ウルトラマン 第25話より引用)

 

元日に放送されるだけあって、冬の雪山を舞台に3匹の怪獣が乱闘。

登場怪獣は雪山怪獣ギガス、彗星怪獣ドラコ、どくろ怪獣レッドキング(二代目)である。

このうちドラコはツイフォン接近と共に現れた怪獣で、ギガスとレッドキングはツイフォンの放つ宇宙線の影響で現れたとされる。

ツイフォンが連れてきた彗星怪獣ドラコだが、「ウルトラマン」第37話「小さな英雄」で怪獣酋長ジェロニモンの力で蘇っている。ただし再生前と違うのはツノの数と羽の有無、そして両腕が鎌から五本指になったところだ。羽根はレッドキング(二代目)との戦いでもぎ取られたから無くなったのは仕方ないが、他のところが再生前と同じじゃないのは大人になった今でも合点がいっていない…。

 

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
横浜のフリークイズライター
マジー田中
1991年生まれ。大阪府生まれ奈良県育ち。現在は横浜在住。
2011年に大阪大学理学部に入学。大阪大学クイズ研究会(OUQS)と大阪大学天文同好会に入り、4年を過ごした。
2015年に大阪大学卒業後、大阪大学大学院理学研究科に進学。惑星物質学研究室に配属。
2017年に修了後、千葉大学大学院博士課程に進学したが、2019年夏に中退しカヤックに秋入社。2021年にカヤックを退職。
現在はクイズ・謎解き集団Raiseのクイズライターで活動中。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

『木花咲耶姫』大神ゼウス君の世界神話教室 女神のコトならワシに聞け! 第17話

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~ローカル妖怪一反木綿の全国進出~

宇宙軍大元帥の称号を持っていた人間は?

大神ゼウス君の世界神話教室 女神のコトならワシに聞け! 第16話

大神ゼウス君の世界神話教室 女神のコトならワシに聞け! 第15話

豊かで、穏やかで、心地よい時間を過ごすこと」を意味するデンマークの言葉・文化とは?

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~メジェド!神か悪魔か?それともモノノケ?!~

大神ゼウス君の世界神話教室 女神のコトならワシに聞け! 第14話

大神ゼウス君の世界神話教室 女神のコトならワシに聞け! 第13話

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~幽霊?妖怪?オーブの正体とは?~

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~山+女+老人=???~

大神ゼウス君の世界神話教室 女神のコトならワシに聞け! 第12話

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~日本の幽霊のセオリー~

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~やまびこ♪ヤッホー!♪~

東南アジアの島国・インドネシアで第2の国歌とも呼ばれている、五輪真弓さんの楽曲は何?

傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
1,570views
滝行

『鬼滅の刃』に出てくるお経の意味はどんなもの? 【前編】

閲覧数:
1,120views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
950views
真夏

体調が悪いとき時、お母さんがポカリを渡すのはなぜ?

閲覧数:
770views

宇宙の雑学【聞くトリビア 読む編part.19】

閲覧数:
760views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
750views

六道の「天道」に生まれるのが良くないのは何故?

閲覧数:
730views

地球を除く太陽系の惑星で、地球より重力が小さいのは?

閲覧数:
680views

富士山は何県にある?

閲覧数:
660views

ウィークエンド・シトロン”とは何のお菓子のこと?

閲覧数:
660views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
660views

清少納言と紫式部はなぜライバルと言われるのか?

閲覧数:
660views
煮凝り

煮こごりの「こごり」って何?

閲覧数:
630views
野球

プロ野球の「三冠王」と「トリプルスリー」。達成が困難なのはどっち?

閲覧数:
620views
雷

「鰰」「鱩」は何と読む?

閲覧数:
600views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP