よみもの|雑学記事|生活

マーガリンの消費量と離婚率に関係があるって本当?

「風が吹けば桶屋が儲かる」ということわざを聞いたことがある人は多いだろう。ひとつのことが次々と別の事象を引き起こし、やがて予想もしないところに着地する。「風が吹くこと」と「桶屋が儲かること」はまったく関連性のない出来事であるように感じられるが、辞書で意味を調べてみると「なるほどなぁ」と思わされるものだ。

さて、タイトルにある「マーガリンの消費量と離婚率」も、「風と桶屋」同様、関連性のない項目どうしであるように映る。
しかし、作り話のようなことわざとは違い、こちらには相関関係を表したグラフがあるのだ。


(※参考:http://tylervigen.com/spurious-correlations

黒線のグラフは“Per capita consumption of margarine(1人あたりのマーガリン消費量)”を、赤線のグラフは“Divorce rate in Maine(メーン州の離婚率)”をそれぞれ表している。ここから、マーガリン消費量が多い年は離婚率が高く、逆に少ない年は離婚率も低いということが読み取れる。離婚率については「アメリカの1つの州」という小さい規模の話であるが、どうやらこの2つには密接な関連性があると見てよさそうだ。

 

……と言われて、あなたは信じてしまっただろうか?

結論を言うと、マーガリンの消費量と離婚率の間には関連性など存在しない。まったく異なるデータが、たまたま同じような形で増減していたというだけのことだ。このように、因果関係のないもの同士が、あたかも因果関係で結ばれているかのように見えることを“Spurious correlation(疑似相関)”という。

今回は極端な例を引用したが、例えばこれが「テレビゲームのプレイ時間と非行で補導された若者の数」として提示されたとしたら、「テレビゲームは若者を非行に走らせる!」という論調が生まれてしまうかもしれない。

様々な情報に容易くアクセスできるようになった現代。2つ以上のデータを比較するグラフを見たときは、ただそれを鵜呑みにするのではなく、本当に因果関係があるかどうかしっかりと判断できるような目を養っておきたいものだ。

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
執筆
QUIZ BANG編集部

クイズ専門情報サイト QUIZ BANG編集部です。
定期的に雑学記事を公開していきます。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

日本初の地元の要請によりつくられた請願駅はどこ?

ペットのヒヤリハットを探せ12・どこが危険?リビング編2

グリコの走っているマークが生まれた経緯は?

『花王』の三日月マークが左向きなのはなぜ?

江戸時代後期、葬儀シーンが小説の挿絵で自粛されたことがある?

「ワシのマーク」でお馴染みの大正製薬、ワシは左右どっちを向いている?

エステーのマークになぜヒヨコが使われている?

ペットのヒヤリハットを探せ11・なぜこうなった?4

ペットのヒヤリハットを探せvol.10なぜこうなった?3

ペットのヒヤリハットを探せ番外編・それってホントに癒される?

ペットのヒヤリハットを探せvol.9どこが危険?テレワーク編2

ペットのヒヤリハットを探せvol.8なぜこうなった?2

中国語では「牛の角」を表す「三日月」は?

ペットのヒヤリハットを探せvol.7【なぜこうなった?1】

ペットのヒヤリハットを探せ 番外編【それってホントに聞いてるの?】

傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
1,550views
滝行

『鬼滅の刃』に出てくるお経の意味はどんなもの? 【前編】

閲覧数:
1,450views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
940views
真夏

体調が悪いとき時、お母さんがポカリを渡すのはなぜ?

閲覧数:
840views

宇宙の雑学【聞くトリビア 読む編part.19】

閲覧数:
800views

富士山は何県にある?

閲覧数:
710views

清少納言と紫式部はなぜライバルと言われるのか?

閲覧数:
710views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
680views

六道の「天道」に生まれるのが良くないのは何故?

閲覧数:
660views

ウィークエンド・シトロン”とは何のお菓子のこと?

閲覧数:
660views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
650views
野球

プロ野球の「三冠王」と「トリプルスリー」。達成が困難なのはどっち?

閲覧数:
630views

地球を除く太陽系の惑星で、地球より重力が小さいのは?

閲覧数:
630views

惑星の英語名はヨーロッパ神話由来、では日本語名は?

閲覧数:
620views
太陽系

太陽系の惑星のうち、一番傾いているのは?

閲覧数:
610views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP