よみもの|雑学記事|生活

煮物の副産物 煮こごりの原理とは?

煮凝り

こんにちは。おうちで煮物を作ろうと思うと、味付けがうまくいかなかったり濃くなりすぎてしまったりして結局母に助けを求める大野です。

 

さて、今回は『煮こごり』についてお話していこうかなと思います。

そもそも、煮こごりとはいったいどういったものでしょうか?わからない方は、和風だしのゼリーを想像していただけるとイメージしやすいかと思います。

 

煮こごり(煮凝り、煮凍り)とは、ゼラチン質の多い魚介類や食肉類などの煮汁が冷えてゼリー状に固まったもの。また、この煮汁がゲル化する性質を利用して、煮込んだ材料ごと冷やし固めた料理の総称のことです。

引用:Wikipedia

あー今日は昨日のあまりの煮物でも食べようかな。なんて考えながら徐に冷蔵庫から取り出してみると煮汁がプルプルに固まっていた!

なんて経験みなさんも1回はあるのではないでしょうか?(笑)

偶然から生まれた料理も見た目の美しさから、今や和食屋さんでは副産物としてではなくメニューに載るほど人口に膾炙しています。

 

Q.凝固剤を使っていないにもかかわらず、ゼリーのように固まるのはなぜだろう?

 

 

 

  • 原因は食材に含まれるたんぱく質に秘密があります!

魚介類や食肉類にはたんぱく質が多く含まれていて、その中でも溶解度(物質が溶ける限界量)の違いから「筋形質(筋漿)たんぱく質」「筋原線維たんぱく質」「肉基質(筋基質)たんぱく質」の三つに分類されます。

 

今回関係があるのは「肉基質(筋基質)たんぱく質」です。これは、コラーゲンやエラスチンなどの繊維たんぱく質(らせん構造)が含まれる不溶性たんぱく質です。生物の軟骨や皮に局在し全体の2~3%を占めています。

つまり、煮物を作る際に水と加熱することによって「肉基質(筋基質)たんぱく質」のコラーゲンの構造が解かれ分解されることで水溶性たんぱく質に変わり固まる仕組みです。牛筋肉を煮込んだ時にも同じ現象が起きます。

 

 

 

知識が着いたところで問題です!

この水溶性たんぱく質には皆さんにとても馴染みのある別名があります。それはいったいなんでしょう?

 

 

 

 

正解は、ゼラチンでした。

普段は生産の安定性を考慮して、たんぱく質を多く含む豚や牛などの家畜の骨や皮から抽出して作られています。最大の特徴として温めると溶け、冷やすと固まるゲル化を可塑的に行えるところにあります。

寒天やカラギーナンなどの凝固剤は植物性なので違いを理解しておきましょう!

 

たんぱく質の性質は、料理に限らず医療や工業の分野にも広く活用され、活躍の幅を広げています。

1を知り知識を深め100を学ぶことで多くのことを理解する

今後も心がけたいですね(笑)

お粗末。

 

(関連記事『煮こごりの「こごり」って何?』

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
調理製菓専門学校学生
大野歩実

東京の民。小学生の頃に『クイズヘキサゴン』に夢中になりそこから、知識と知恵の魅力に惹かれ賢さとクイズを愛す。

調理製菓専門学校にて調理と製菓を学ぶ現役学生。

誰かに教えたくなる知識をモットウに科学(化学)を交えた記事を書きたいと思うで候。

 

ジャンル:調理科学を担う

 

旅行とアニメと写真が大好きです。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

見返りを求めず他者にモノやサービスを与えることを優先する経済とは?

自宅でも職場や学校でもない居心地の良い「第三の場所」とは?

平成で最も出生数が多かった年は?

平成で最も出生数が多かった年は?

日本初の地元の要請によりつくられた請願駅はどこ?

ペットのヒヤリハットを探せ12・どこが危険?リビング編2

グリコの走っているマークが生まれた経緯は?

『花王』の三日月マークが左向きなのはなぜ?

江戸時代後期、葬儀シーンが小説の挿絵で自粛されたことがある?

「ワシのマーク」でお馴染みの大正製薬、ワシは左右どっちを向いている?

エステーのマークになぜヒヨコが使われている?

ペットのヒヤリハットを探せ11・なぜこうなった?4

ペットのヒヤリハットを探せvol.10なぜこうなった?3

ペットのヒヤリハットを探せ番外編・それってホントに癒される?

ペットのヒヤリハットを探せvol.9どこが危険?テレワーク編2

ペットのヒヤリハットを探せvol.8なぜこうなった?2

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
610views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
400views
野球

「金は出すけど口は出さない」と最初に語ったオーナーは?

閲覧数:
330views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
310views
十二単

平安時代の人にとっての夢ってどんなもの?

閲覧数:
270views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
270views

モミジDr.のリカバリー日記 第325回「西田敏行」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
190views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
180views

モミジDr.のリカバリー日記 第323回「ショック」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
170views

六道の「天道」に生まれるのが良くないのは何故?

閲覧数:
160views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
160views

新幹線の雑学【聞くトリビア 読む編part.17】

閲覧数:
150views

浦島太郎はおじいさんになった後…?【イラスト雑学part.8】

閲覧数:
130views
listen_trivia01

偉人のダメダメエピソード1【聞くトリビア 読む編part.1】

閲覧数:
130views
英字新聞

アメリカと日本の新聞の大きな違いは?

閲覧数:
120views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP