クイズ|十種競技|なぜ

6月は梅雨の時期なのに「水無月」というのはなぜ?
【なぜ vol.240】

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

「無」は当て字のため

【解説】

陰暦で6月を「水無月」と言いますが、梅雨で降水量が多いのに「水が無い」と表記するのに違和感を覚える方も多いと思います。
この理由は、もともとは「水の月」という意味で「水な月(みなづき)」と呼ばれていましたが、「な」の部分に音から「無」の字があてられたためといわれます(諸説あり)。

このクイズが気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

自転車のチェーンが万国共通で右側なのはなぜ?【なぜ vol.277】

緊急で助けを求めることを「SOS」というのはなぜ?【なぜ vol.276】

アルミホイルにツヤがある面と無い面があるのはなぜ?【なぜ vol.275】

にぎり寿司が1皿に2カン乗っているのはなぜ?【なぜ vol.274】

「十八番」を「おはこ」と読むのはなぜ?【なぜ vol.273】

オービスが設置されている道路に警告の看板があるのはなぜ?【なぜ vol.272】

カニ缶に紙が入っているのはなぜ?【なぜ vol.271】

最近の蛇口はレバーを上げると水が出るようになっているのはなぜ?【なぜ vol.270】

ミネラルウォーターに賞味期限があるのはなぜ?【なぜ vol.269】

スパークリングワインのグラスが普通のワイングラスに比べて細長いのはなぜ?【なぜ vol.268】

かつて10円硬貨の周囲にギザギザがついていた理由は、偽造防止と何?【なぜ vol.267】

「ジーンズ」を「Gパン」というのはなぜ?【なぜ vol.266】

理科の実験などで使う分銅を扱うとき、指ではなくピンセットを使うのはなぜ?【なぜ vol.265】

日本の浮世絵が江戸時代に海外に伝わっていたのはなぜ?【なぜ vol.264】

宇宙飛行士が宇宙へ旅立つときにオレンジ色の服を着ているのはなぜ?【なぜ vol.263】

○○通トレンド テーマ:プロ野球2022

閲覧数:
2,430views

○○通トレンド テーマ:野球日本代表”侍ジャパン”

閲覧数:
2,330views

○○通トレンド テーマ:サッカーW杯2022「カタール大会振り返り」

閲覧数:
2,250views

BTS通

閲覧数:
2,240views

○○通トレンド テーマ:妖怪ウォッチ

閲覧数:
2,130views

鬼滅の刃通 上級

閲覧数:
2,100views

○○通トレンド テーマ:洋楽ロック

閲覧数:
2,080views

夏の甲子園通 2022

閲覧数:
1,790views

千と千尋の神隠し通

閲覧数:
1,710views

文房具通

閲覧数:
1,710views

YOASOBI通

閲覧数:
1,710views

○○通トレンド テーマ:パックマン

閲覧数:
1,680views

サマーウォーズ通

閲覧数:
1,620views

○○通トレンド テーマ:モンスターハンター

閲覧数:
1,510views

○○通トレンド テーマ:スプラトゥーン

閲覧数:
1,440views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP