クイズ|十種競技|なぜ

ミネラルウォーターに賞味期限があるのはなぜ?
【なぜ vol.269】

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

中身が蒸発して内容量が減るため

【解説】

ミネラルウォーターは加熱殺菌などの処理を行っているため、時間が経っても
品質が変わることはほぼありません。
それなのに賞味期限の表示があるのは少しずつ蒸発して内容量が減ってしまうためです。
蒸発して中身が減ると、内容量表示と実際の内容量が異なるため計量法という法律に違反してしまう可能性が生じるためです。

このクイズが気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

水道の蛇口に「蛇」という文字が入っているのはなぜ?【なぜ vol.281】

薬指は昔、塗り薬を塗ったり混ぜたりするときに使っていたことから名付けられましたが、薬指をよく使っていたのはなぜ?【なぜ vol.280】

両国国技館の名物で焼き鳥が販売されているのはなぜ?【なぜ vol.279】

自動販売機に現住所が書かれたシールを貼っているのはなぜ?【なぜ vol.278】

宇宙が真っ黒に見えるのはなぜ?【なぜ vol.277】

砂漠は昼は暑いのに、夜になると急激に冷え込むのはなぜ?【なぜ vol.276】

ラーメンを食べると鼻水が出やすくなるのはなぜ?【なぜ vol.275】

バーで出されるウイスキーロックの氷が丸いのはなぜ?【なぜ vol.274】

日本の硬貨の多くに銅が使われているのはなぜ?【なぜ vol.273】

座布団を踏んではいけないと言われるのはなぜ?【なぜ vol.272】

スペイン生まれの揚げ菓子、チュロスの断面が丸くなく星型なのはなぜ?【なぜ vol.271】

店で売られているゴボウの中に、泥つきのものがあるのはなぜ?【なぜ vol.270】

寿司屋で出されるイクラの軍艦巻きにキュウリが乗っているのはなぜ?【なぜ vol.269】

ニューヨークのエンパイアステートビルの頂上にとがったアンテナのようなものがつけられているのはなぜ?【なぜ vol.268】

水族館の照明が暗くなっているのはなぜ?【なぜ vol.267】

「EXPO2025 大阪・関西万博」に関するクイズ10問を出題!

閲覧数:
3,230views

鬼滅の刃通クイズ – 上級編

閲覧数:
2,940views

ポケモンに関するクイズ25問!【クイズ検定○○通】

閲覧数:
1,250views

【クイズ】千と千尋の神隠しクイズ

閲覧数:
810views

モンスターハンターに関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
720views

古畑任三郎通

閲覧数:
540views

大谷翔平に関するクイズ25問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
510views
脳トレ 点つなぎ クイズ vol.4

【脳トレ】点つなぎ(無料ダウンロード)あつあつごはんに合う vol.4

閲覧数:
480views

〇×クイズ テーマ:うどん【〇× vol.1】

閲覧数:
470views

○○通トレンド テーマ:スプラトゥーン

閲覧数:
460views

鬼滅の刃通クイズ – 初級編

閲覧数:
440views

【クイズ検定】○○通トレンド テーマ:北海道日本ハムファイターズ2023

閲覧数:
390views

○○通トレンド テーマ:琵琶湖【滋賀県・琵琶湖に関するクイズ15問】

閲覧数:
350views

手塚治虫に関するクイズ15問【クイズ検定○○通】

閲覧数:
320views
東京ヤクルトスワローズ

【全25問】東京ヤクルトスワローズ2024【クイズ検定○○通】

閲覧数:
320views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP