よみもの|雑学記事|科学

ニュートンが「世界最後の魔術師」って称されたのはなぜ?

この記事のタイトルだと、かの偉大なる科学者“アイザック・ニュートン”の功績のうち、どれかが奇跡的・魔術的だと評されたのかとお思いになるかもしれない。

だが、この「世界最後の魔術師」の表すところは文字通りの「魔術師」、つまりはオカルトの信奉者という意味である。

 

アイザック・ニュートンは1642年、イングランド東部で誕生した。1661年にはケンブリッジの大学に入学、1669年には師の後を継ぎ大学の教授となる。この学生生活数年間の間に、万有引力の法則の基礎理論を見出している。(ただし、学内研究ではなくペスト流行のため避難した故郷での話だが)

それと並行して、望遠鏡改良のため光のスペクトル解析を行ったり、微分法の研究に励んだりと、学生時代から既に世紀の大科学者として辣腕をふるっていた。

 

だが、これは後の世が自然科学・物質科学として体系づけたものであり、ニュートンは森羅万象を修めようと多岐にわたり研究をしていた。

 

なぜなら、ニュートンは科学ではなく、「錬金術」を深めようとしていたからだ。

というより、当時は科学と錬金術が完全に分化しておらず、実験・研究・分析の過程は錬金術より生じた手法であり、つまり現代の視点では「錬金術」はオカルトだったが、17世紀末においては立派な学問なのである。

また、研究への熱意は、彼自身が熱心なプロテスタントであり、神の英知の再発見を旨としたからだ、という説もある。

 

だが皮肉なことに、彼の多くの発見や分析的手法により、いよいよ疑似科学的な「錬金術」と学問としての「科学」は袂を分かち、これ以降完全に錬金術は消えキリスト教感も大きく変化していくこととなる(当時から錬金術研究は国により禁止されつつあった)。

その実態を、マクロ経済学の始祖にしてニュートンの遺稿研究を行っていた経済学者ケインズが、1936年に「the last of the magicians」と称したのである。

 

すなわちアイザック・ニュートンはオカルトである錬金術を研究し現代科学の基礎を築いたことにより、オカルトの時代に自ら終止符を打ったのであった。

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
執筆
QUIZ BANG編集部

クイズ専門情報サイト QUIZ BANG編集部です。
定期的に雑学記事を公開していきます。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

世界最大の「模擬宇宙」を生み出したのは?

直訳すると「半月島」。地球のどこにある?

「いちごの満月」が見られるのは何月?

金星に存在する男性由来のものとは?

2021年に新しく提唱された惑星の分類は?

ナトリウムを吹き出している太陽系小惑星は?

大気の主成分が窒素である太陽系衛星は?

「みんなの太陽系」を作ったシンガーソングライターは?

地球衝突する可能性がある「ベンヌ」とは?

日食と月食、起きる回数が多いのは?

細菌学者フレミングの発見に関わった偶然とは?

宇宙までの距離は意外に近い?

太陽の黒点はなぜ黒く見える?

「星に願いを」の星はどんな星?

日本以外に四国がある天体は?

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
730views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
440views
傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
230views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
210views

六道の「天道」に生まれるのが良くないのは何故?

閲覧数:
200views
十二単

平安時代の人にとっての夢ってどんなもの?

閲覧数:
200views

新幹線の雑学【聞くトリビア 読む編part.17】

閲覧数:
200views
野球

「金は出すけど口は出さない」と最初に語ったオーナーは?

閲覧数:
180views
野球

プロ野球の「三冠王」と「トリプルスリー」。達成が困難なのはどっち?

閲覧数:
150views

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
140views

惑星の英語名はヨーロッパ神話由来、では日本語名は?

閲覧数:
140views

清少納言と紫式部はなぜライバルと言われるのか?

閲覧数:
140views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
140views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
120views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
110views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP