よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.255

モミジDr.のリカバリー日記第255回「マリオ」

現在、世界的なヒットとなっている『マリオ』の映画。

世界中の人々がこのゲームを楽しんでいるし、全世代馴染みやすいと思うし、『バイオハザード』などのゲーム由来の映画がたくさんヒットしていることを思えば、マリオなら売れて当然と思った。しかし、今回初めての映画化なのかと思いきや、調べてみたら、なんとスーパーマリオが登場した翌年の1986年にすでに映画化されていた。

僕はまだ今回の映画を観てないのだが、今年87歳になる母親は4月28日の初日上映にすでに観に行っている(笑)。母親が楽しめる数少ないゲームだからだろう。(スーパーマリオのほかにブロックくずし、ツムツム)

今日はマリオの世界をもう少し深く探ってみたい。

 

【今週のテーマ「マリオ」】

 

漫ア趣の分野から「マリオ」

 

問題01 1983年のゲーム&ウォッチ版『マリオブラザーズ』で初めて登場した、マリオの双子の弟の名前は?

問題02  ゲーム『スーパーマリオブラザーズ』シリーズで、マリオが助けるキノコ王国のお姫様の名前は?

問題03 1993年の実写映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』のなかで使われていた、マリオのフルネームは何?

問題04  (三択)2006年に任天堂の許諾を得て楽天から発売された限定の等身大フィギュアのマリオ、さて、身長はいくつ?① 155㎝ ② 165㎝ ③ 175㎝

問題05 1981年に発売されたアーケードゲームで、人気キャラクター「マリオ」が初めて登場した作品は?

問題06 ゲーム『マリオブラザーズ』で、仕掛けを作動させるためのスイッチをアルファベット三文字で「何ブロック」という?

問題07 現在は任天堂の取締役となっている、ゲーム『スーパーマリオブラザーズ』の生みの親は?

問題08  ゲーム『スーパーマリオブラザーズ』に登場する大魔王クッパ。全8ステージのうち、1~7まではクッパの部下が変身した偽物であるが、それはクリボー、ノコノコ、メット、トゲゾー、ジュゲム、ゲッソーと何?

問題09 ゲーム『スーパーマリオブラザーズ』シリーズに登場する、土管に生息する人食い植物の名前は?

問題10 2018年には『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の出演を持って「単一キャラクターとして100作のゲームに出演したギネス記録」に認定されている人物で、マリオの声優を務めているのは?

 

正解【マリオ】

 

問題01 ルイージ(長身でやせ型で緑のシャツ、マリオに「類似」していることから名付けられたというのは俗説)

問題02  ピーチ姫(ブロンズのロングヘアーが特徴。1986年の映画『スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!』では、山瀬まみがピーチ姫の声を担当した。また、サラサ・ランドのお姫様の名前はデイジー)

問題03 マリオ・マリオ(この映画では便宜上使用されたものの、任天堂によると正式名ではないようである)

問題04 ① 155㎝(体重は明らかにされていない。また、「マリオ」は元々「ジャンプマン」と呼ばれていたが、任天堂に倉庫を貸していたイタリア人実業家のマリオ・セガールの名前をとり、命名された)

問題05 『ドンキーコング』(ドンキーコングにさらわれたレディ(本名はポリーン)を、マリオが助けに行くストーリー。25m、50m、75m、100mの無限ループをクリアしていく)

問題06 POWブロック(たたくと、衝撃波で空間を揺らし、周りの地面や天井にいる敵を倒す)

問題07 宮本茂(みやもとしげる、宮本茂とともに有名なのが横井軍平。「十字キー」の発明などから「携帯ゲームの父」と称される。)

問題08  ハンマーブロス(二足歩行するカメ。頭にヘルメットを被っており、マリオに向かって無数のハンマーを投げてくる。ノコノコやメットと違い、踏みつけても死なないため、手ごわい。クッパ軍団の上級兵士である)

問題09 パックンフラワー(プチ、ブラック、ファイア、フーフーなどの種類がいる)

問題10 チャールズ・マーティネー(1996年発売の『スーパーマリオ64』で声を担当したのが最初)

 

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記第257回「日本の世界遺産」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第256回「NBA」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第254回「主要国首脳会議(サミット)」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第253回「四天王」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第252回「認知症」

モミジDr.のリカバリー日記

『”クイズドクター”森隆徳が語る「介護レクにクイズをお勧めする理由」』動画公開中!

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第251回「日向坂46」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第250回「国旗」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第249回「コーヒー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第248回「WBC」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第247回「Mリーグ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第246回「美空ひばり」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第245回「バレンタインデー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第244回「トルストイ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第243回「将棋女流棋士」

モミジDr.のリカバリー日記

傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
1,550views
滝行

『鬼滅の刃』に出てくるお経の意味はどんなもの? 【前編】

閲覧数:
1,450views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
940views
真夏

体調が悪いとき時、お母さんがポカリを渡すのはなぜ?

閲覧数:
840views

宇宙の雑学【聞くトリビア 読む編part.19】

閲覧数:
800views

富士山は何県にある?

閲覧数:
710views

清少納言と紫式部はなぜライバルと言われるのか?

閲覧数:
710views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
680views

六道の「天道」に生まれるのが良くないのは何故?

閲覧数:
660views

ウィークエンド・シトロン”とは何のお菓子のこと?

閲覧数:
660views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
650views
野球

プロ野球の「三冠王」と「トリプルスリー」。達成が困難なのはどっち?

閲覧数:
630views

地球を除く太陽系の惑星で、地球より重力が小さいのは?

閲覧数:
630views

惑星の英語名はヨーロッパ神話由来、では日本語名は?

閲覧数:
620views
太陽系

太陽系の惑星のうち、一番傾いているのは?

閲覧数:
610views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP