モミジDr.のリカバリー日記
第294回「ペンギン」
問題 リスクのある新分野に最初に挑戦し利益を得る人のことを、あるペンギンの習性から何という?
⇒□□□□□ペンギン
答 ファーストペンギン
今では、ドラマのタイトルにもなっているので、よく使われる言葉の一つとして認識されているが、1990年当時はまだ知られてなかった。日本でも2015年朝ドラの『あさが来た』で使われて浸透したようである。
元々は海外のネタ本のようなものから作成した、金融用語の一つだったのだが、裏の取れないお蔵入りのクイズ問題の一つとなっていた。
このように、クイズ例会の出題では難問であったが、今なら簡単な問題という体験はクイズプレーヤーの多くの方が感じているだろう。僕の場合は「ファーストペンギン」を見ると、いつもそれを思ってしまう。
今日は「ペンギン」にまつわるクイズを。
【今週のテーマ「ペンギン」】
科学の分野から「ペンギン」
問題01
(四択)ペンギンを漢字表記すると?
①立鳥 ② 棒鳥 ③ 人鳥 ④ 秘鳥
問題02
(四択)次のうち、実際に存在するのは?
①パスタペンギン ② ピザペンギン ③ ナポリタンペンギン ④ マカロニペンギン
問題03
(四択)ロッテ「クールミントガム」のパッケージに描かれているペンギンの種類は?
①アデリーペンギン ② イワトビペンギン ③ ジェンツーペンギン ④ コウテイペンギン
問題04
(四択)地球上、最も北に生息しているペンギンの種類は?
①フンボルトペンギン ② ガラパゴスペンギン ③ マゼランペンギン ④ ヒゲペンギン
問題05
(四択)ペンギンがモチーフのキャラクター「ピングー」が生まれた国は?
①スイス ② 日本 ③ アメリカ ④ ニュージーランド
問題06
(四択)NHLでマリオ・ルミューらが活躍した「ペンギンズ」といえば?
①セントルイス ② ニューヨーク ③ シカゴ ④ ピッツバーグ
問題07
(四択)時速36㎞と、ペンギン類の中でずば抜けて泳ぐ速度が速いのはどれ?
①コウテイペンギン ② イワトビペンギン ③ ジェンツーペンギン ④ フンボルトペンギン
問題08
(四択)ペンギンのコロニーの中で、ヒナ同士が集まり寄り添う状態を何という?
①トボガン ② クレイシュ ③ ルッカリー ④ ブリーチング
問題09
(四択)日中国交正常化のさいにジャイアントパンダが日本に贈られてきた返礼として、ニホンカモシカとともに日本から中国へ送られたペンギンは次のうちどれ?
①オウサマペンギン ② フンボルトペンギン ③ フェアリーペンギン ④ キンメペンギン
問題10
(四択)紀元前4000万年前の始新世に生息していた体長1.8mにも達する史上最大の絶滅ペンギンで、別名を「ノルデンショルトジャイアントペンギン」とも呼ばれるのは?
①パキディプテス ② ペラゴルニス ③ アンスロポルニス ④ アルケンダヴィス
正解【ペンギン】
問題01
③ 人鳥
(ペンギン=「人鳥」と書く。中国語表記では「企鵝(チィウォ)」)
問題02
④ マカロニペンギン
(目の上に生えたオレンジ色の羽根が特徴。「マカロニ」とは、18世紀イギリスの言葉で「伊達男」を意味する。)
問題03
① アデリーペンギン
(南極大陸で繁殖するのは「コウテイペンギン」と「アデリーペンギン」のみ。種名の由来は1840年に南極大陸に上陸したフランスの探検家デュモン・デュルヴィルの妻アデリーへの献名から。「クールミントガム」のキャッチコピーは「お口の中に風が吹く」。1956年にロッテが南極観測隊にビタミンCを配合した栄養ガムを提供したことから誕生した。南極の澄んだ空気のさわやかさ・氷山の冷たさを「ペパーミント」で表現している。1パック9枚入り。青にペンギンと三日月をあしらったパッケージで知られる。佐藤卓デザイン。)
問題04
② ガラパゴスペンギン
(ほとんどのペンギンは南半球に生息するが、唯一赤道直下のガラパゴス諸島(イサベラ島、フェルナンディナ島)で生息しているため、一部、北半球にも生息している。)
問題05
① スイス
(スイス発祥のクレイアニメ、オットマー・グットマンとエリカ・ブリュガーマンが制作、イタリアの俳優カルロ・ボノーミがすべてのキャラクターの声を担当している。主人公の「ピングー」はコウテイペンギンの男の子、クマのぬいぐるみがお気に入り。妹の「ピンガ」はウサギのぬいぐるみがお気に入り。ピングーの友人で「ロビ」はグレーのアザラシ、「ピンギ」はピングーのガールフレンド、「ピンゴ」はピングーのライバル。)
問題06
④ ピッツバーグ
(「スーパーマリオ」とよばれたマリオ・ルミューはウェイン・グレツキーの背番号99を逆さまにした背番号「66番」が与えられ、永久欠番となっている。)
問題07
③ ジェンツーペンギン
(両目をつなぐ白い帯模様が特徴。「オンジュンペンギン」という別名もある。コウテイペンギン、オウサマペンギンに次ぎ、三番目に大きい。「ジェンツー」はポルトガル語で「異教徒」という意味があり、白い帯模様を「ターバン」に見立てたものと言われる。)
問題08
② クレイシュ
(「クレイシ」とも。フランス語で「託児所」という意味がある。鳥類ではペンギンの他に「カナダガン」「ホンケワタガモ」「ツクシガモ」が、爬虫類では「メガネカイマン」が、哺乳類では「ライオン」が形成。「トボガン」はペンギンが腹ばいで氷上を滑る行動を指す。「ルッカリー」はコウテイペンギンが暮らす海氷上の巣(集団繁殖地)のこと。「ブリーチング」はクジラが海面上に躍り上がり、着水する行動を指す。)
問題09
② フンボルトペンギン
(チリ及びペルーに生息しているケープペンギン属で、「フンボルト海流」沿岸に生息していることから名付けられた。同属の「マゼランペンギン」に比べると、嘴が太くて長い。「ケープペンギン」は温帯ペンギンのひとつ、アフリカで唯一みられるため、「アフリカン・ペンギン」ともいわれる。ベンゲラ海流の影響を受けている。「フェアリーペンギン」は「コビトペンギン」の別名。「キンメペンギン」はおもにニュージーランドに生息し、「グランドペンギン」「キガシラペンギン」「ホイホ」と呼ばれることもある。また、学名は「対蹠地の大きな潜水者」を意味する。)
問題10
③ アンスロポルニス
(「パキディプテス」は体調1.6mといわれたペンギン類で史上二番目に大きい「ジャイアントペンギン」の別名。「ペラゴルニス」は、史上最大の翼を持つ鳥として知られる。かつては「アルゲンタヴィス」や「カリフォルニアコンドル」が最大とされていた。ちなみに史上最大の飛ぶ生物は鳥ではなく、翼竜の「ケツァルコアトル」または「ハツェゴプテリクス」と言われる。)
ジャンル | モミジDr.のリカバリー日記 |
---|---|
掲載日時 | 2024/2/29 16:00 |
タグ | ペンギン |
クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。
Follow @quizbang_qbik