よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.1

モミジ院長のリカバリー日記第1回

先日、親交のあるキュービックの仲野社長より突然メールが舞い込んできて、「よみものコーナー」の一つを寄稿してほしいという依頼があった。

私なんぞよりも、東大王で活躍中のM君、Qさまで大活躍したN君、頭脳王やオープン大会で活躍したH君、中堅王にも輝いたY君など、実力のある後輩のクイズドクターがたくさんいるし、おこがましいので、最初はお断りしようと思った。クイズの実力、頭の柔らかさ、早押しの初速スピード、顔面偏差値、全てにわたって自分は負けている。

私が唯一、彼らより上回っているもの、それは年齢だけである。社長より一つ年上の私にできることは、医療とクイズの経験に基づいたお話だけであるが、それだけでは面白くないし、連載するのは難しい。

やはり、お受けすることはできないな、と感じていた。しかし、せっかくの依頼なので、少し時間をおいて冷静に考えてみた。

私に少しだけアドバンテージがあるとしたら、交友の広さだろうか。

若きクイズ王から90歳を迎えるクイズプレーヤー、一部芸能人の方まで仲良くさせていただいている。

不定期だが、「モミジの杜杯」という例会を地元広島のサークルで開催しており、定員60名が濃いメンツで埋まる。しかし、友人をネタにするのも難しいし、限界もある。

そんなことを徒然と考えているうち、一つ閃いた。元々、クイズの実力はないのだが、さらにこの10年で落ち込んだクイズ力を、このよみものコーナーを使って、「回復=リカバリー」させることはできないだろうか。

このコーナーを読んでいただく方々にとっても、一緒に力を養えるような、そんなよみものならば、継続して書けるかもしれない。

今、実力のある方がどんなことをやって強くなっているのか興味があるが、それと反対に「クイズとは、実力がなくても年老いても楽しめるもの」であることを体現できる人間がいてもいいのではないかと考えるようになった。

そのテーマなら書けそうな気がして、一部の読者にもニーズがあるかな、と思い、最終的にお受けすることにした。

アラカンクイズプレーヤーの戯言に少しお付き合い頂けたら幸いである。

 

 

【今週のテーマ問題「麻雀」】

私のクイズ人生は、ここからスタートしたので、最初のテーマは「麻雀」

(月)初級  (水) 標準 (金)上級者向け の予定

問1 麻雀で、リーチをかけるときに場に出すのは何点棒?

問2 麻雀の数牌は三種類。ソウズ(索子)、ピンズ(筒子)と?

問3 キン、コン、カンのうち、麻雀で使われる言葉は?

問4 花牌を除き、麻雀の字牌は全部で何種類ある?

問5 花牌を除き、ゲームで使用される麻雀牌は全部で何枚?

問6 麻雀で、通し、積み込み、ツバメ返しといえば、何の用語?

問7 麻雀のゲーム開始の際、親なら牌は何枚ある?

問8 麻雀の役の名前にもなっている、国内では並べる者がいないほど優れた人物を表す四字熟語は何?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解

問1 1000点棒(中央に赤い点が一つある)

問2 マンズ(ワンズ、萬子)

問3 カン(漢字では、槓)

問4 7種類(白、發、中、東、西、南、北)

問5 136枚(字牌7種類×4+数牌9×3×4=136枚)

問6 イカサマ

問7 14枚(子はスタート時、13枚)

問8 国士無双(由来は『史記』のなかで、劉邦に仕えた韓信のことを指す)

 

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記第257回「日本の世界遺産」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第256回「NBA」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第255回「マリオ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第254回「主要国首脳会議(サミット)」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第253回「四天王」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第252回「認知症」

モミジDr.のリカバリー日記

『”クイズドクター”森隆徳が語る「介護レクにクイズをお勧めする理由」』動画公開中!

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第251回「日向坂46」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第250回「国旗」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第249回「コーヒー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第248回「WBC」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第247回「Mリーグ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第246回「美空ひばり」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第245回「バレンタインデー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記第244回「トルストイ」

モミジDr.のリカバリー日記

傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
1,550views
滝行

『鬼滅の刃』に出てくるお経の意味はどんなもの? 【前編】

閲覧数:
1,450views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
940views
真夏

体調が悪いとき時、お母さんがポカリを渡すのはなぜ?

閲覧数:
840views

宇宙の雑学【聞くトリビア 読む編part.19】

閲覧数:
800views

富士山は何県にある?

閲覧数:
710views

清少納言と紫式部はなぜライバルと言われるのか?

閲覧数:
710views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
680views

六道の「天道」に生まれるのが良くないのは何故?

閲覧数:
660views

ウィークエンド・シトロン”とは何のお菓子のこと?

閲覧数:
660views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
650views

地球を除く太陽系の惑星で、地球より重力が小さいのは?

閲覧数:
630views
野球

プロ野球の「三冠王」と「トリプルスリー」。達成が困難なのはどっち?

閲覧数:
620views

惑星の英語名はヨーロッパ神話由来、では日本語名は?

閲覧数:
620views
太陽系

太陽系の惑星のうち、一番傾いているのは?

閲覧数:
610views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP