よみもの|コラム|モミジDr.のリカバリー日記
vol.240

モミジDr.のリカバリー日記第240回「兎年」

2023年は『兎年』。

世間的にはうさぎはピョンピョン跳ねるイメージがあるので、ほとんどの方の抱負は「高く飛んでいきたい」「大きく飛躍したい」となるのであろうが、私の場合は「じっとして守りを固める」としたい。昨年が自分的には生活が大きく変動したので、今年はじっくりと過ごしたいと思っている。

 

【今週のテーマ「兎年」】

 

エンタメの分野から「兎年」、兎に関連したクイズを作成したので、解いていただけたら。

 

問題01 フランス、タイ、ベトナムでは干支の「うさぎ」の代わりにどんな動物が割り当てられる?

問題02  野口雨情作詞の童謡『うさぎのダンス』の歌詞で、うさぎが耳にしているものといえば何?

問題03 耳が馬より長いことから別名を「うさぎうま」と呼ばれる動物は?

問題04  干支を使った言葉で、南北を表すのは「子午線」、では東西を表すのは?

問題05 「雪うさぎ」を作るとき、目に用いる赤い実をつける植物といえば何?

問題06 別名「うさぎ島」。瀬戸内なら「大久野島」、三河湾なら?

問題07 「猫に小判」「犬に論語」と同じ意味の言葉で、「うさぎに何」?

問題08  『述異記』が出典の、「大亀に毛が生えたり、兎に角が生えたりしたら、それは戦乱が起こる兆しである」という意味の四字熟語は何?

問題09 ペルシャの学者カズヴィーニーの『宇宙誌』に記載されている、インド洋に浮かぶ「竜の島」に生息する角の生えた野兎に似た伝説上の生き物は何?

問題10 体長129㎝と、2010年にギネス登録された世界最大のうさぎで、その後何者かによって盗まれたことで話題となったのは?

 

正解【兎年】

 

問題01 ねこ

問題02  はちまき

問題03 ロバ

問題04 卯酉線(ぼうゆうせん)

問題05 ナンテン

問題06 前島(まえしま、現在はウサギはいないらしい)

問題07 兎に祭文(うさぎにさいもん)

問題08  亀毛兎角(きもうとかく)、兎角亀毛(とかくきもう)

問題09 アルミラージ(『ドラクエ』にも登場)

問題10 ダリウス(ダリウスは、コンチネンタル・ジャイアント・ラビットという種類のうさぎ。カイウサギの中で世界最大種は「フレミッシュ・ジャイアント・ラビット」だが、コンチネンタル~はその子孫)

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
いしい記念病院 副院長
森隆徳

学生時代、クイズ番組の出場経験があり、広島でクイズサークル「モミジQ楽部」を友人と立ち上げた。精神科医になり、元祖クイズドクターとしてテレビ番組への出場、自身の大会を開催するなどクイズ活動を行う傍ら、医療の中でクイズを使った活動を行い注目を集めている。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

モミジDr.のリカバリー日記 第334回「掃除」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第333回「モーツァルト」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第332回「ドラフト会議」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第331回「Kポップ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第330回「ウイスキー」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第329回「文学作品の冒頭」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第328回「スープ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第327回「ボウリング」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第326回「紙」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第325回「西田敏行」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第324回「針」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第323回「ショック」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第322回「ハーブ」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第321回「翼」

モミジDr.のリカバリー日記

モミジDr.のリカバリー日記 第320回「森鷗外」

モミジDr.のリカバリー日記

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
540views

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
530views

クリスマスの雑学【聞くトリビア第37話 読む編】

閲覧数:
380views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
320views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
220views

モミジDr.のリカバリー日記 第334回「掃除」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
160views

違いの分かる雑学【聞くトリビア 読む編part.21】

閲覧数:
140views

モミジDr.のリカバリー日記 第333回「モーツァルト」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
140views

時間の雑学【聞くトリビア第29話 読む編】

閲覧数:
120views

モミジDr.のリカバリー日記 第332回「ドラフト会議」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
120views

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
110views
十二単

平安時代の人にとっての夢ってどんなもの?

閲覧数:
110views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
100views

47都道府県で唯一、徳島県だけに「ない」ものって何?【朗読】いつもより眠くなる雑学【聞くトリビア】

閲覧数:
100views
太陽系

太陽系の惑星のうち、一番傾いているのは?

閲覧数:
90views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP