よみもの|雑学記事|生活

ペットのヒヤリハットを探せvol.7
【なぜこうなった?1】

SNSや動画サイトではペット動物との可愛らしくほのぼのする日常のひとコマを捉えた動画や写真、エピソード再現漫画などが人気を博しています。しかしながら、そうしたひたすら「ほのぼの癒しネタ」としてもてはやされるペット画像の中には、明らかにいわゆるヒヤリハット事例というべきものも実は案外多く、ラッキーな偶然によってたまたま大惨事にならずに済んだようなケースもあります。

ラッキーな偶然によってたまたま大惨事にならずに済んだということは、裏を返せばその「ラッキーな偶然」がなければ大惨事になっていた可能性が非常に高いということでもあるわけですが、投稿主である飼い主さんやこうした「ペットさんほのぼの日常」ネタが好きな人々には往々にして、そうした危険予測の発想が欠落してしまっている傾向があります。

ところでこの2点の拙イラストは、そうした「ほのぼの癒しネタ」としてのみもてはやされてしまっている幾つかのヒヤリハット事例であり得たかも知れない、とある架空の室内事故を「ビフォーアフター」式で描いたものです。

<Before>では、キッチンで食器を洗う飼い主さんの背中にペットの猫が登ってじゃれついており、一見いかにもほのぼの日常のひとコマといった風情です。

しかし、元気だった猫は<After>では吐血して手足を激しくばたつかせてのたうち回り、動物病院を受診したもののそのまま死亡してしまいます。<Before>と<After>の間に、何が起きていたのでしょうか。<Before>の場面からは猫の突然死の原因が何かを推測できる点が最低でも2点ありますが、それはどれとどれでしょう?

 

・・・正解は、「ゴミ箱のフタが空いていること」と「人間用食材及び調味料による食器の汚れや洗剤」です。

キッチンのゴミ箱には、竹串など先端の尖ったものやビニール包装、人間用食材の捨てる部分など猫が誤食すると中毒を起こす可能性のあるものや、誤食で喉に詰まったり突き刺さったりする危険があるものが捨てられています。こうしたものが捨てられるキッチンのゴミ箱にはペットのいたずら対策がされているものを選ぶのが一番ですが、蓋の開け閉めが面倒くさいからといって蓋を開けっぱなしにしてしまうのでは何の意味もありません。蓋を普段からきちんと閉めておくと同時に、キッチンで作業をする際にはペットを入れてしまわないよう入り口に仕切りを立てておくくらいの慎重さが欲しいところです。

また、もう一方の「人間用食材及び調味料による食器の汚れや洗剤」についてですが、先程もゴミ箱のくだりで若干触れましたが人間用の食材には猫が誤食・誤飲すると中毒の原因になるものもあります。それから洗剤をなめてしまった場合も、中毒の危険があります。特に漂白剤は危険度が高いので注意です。

ペットさんの賢さをきちんと理解することは大切ですが、その賢さに対する過信は危険予測を曇らせるので十分注意したいものです。

 

 

<参考サイト>

異物を誤飲したときの対処について <お家の中にあるもの編>  <猫>

https://www.anicom-sompo.co.jp/doubutsu_pedia/node/1348

異物誤飲に注意 (1)  <猫>

https://www.anicom-sompo.co.jp/doubutsu_pedia/node/1340

異物誤飲に注意 (2)  <猫>

https://www.anicom-sompo.co.jp/doubutsu_pedia/node/1342

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
準デジタル・アーキビスト資格所持者
ペットセーバーベーシック・アドバンス資格所持者
せっぱつまりこ

法政大学大学院国際日本学インスティテュート修士課程修了(学術修士の学位有り)

10代前半から美術史に、1617歳頃から葬儀・埋葬史に強い関心を持ち、紆余曲折を経て現在では特定分野に特化したクイズ原案作者を名乗る。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

見返りを求めず他者にモノやサービスを与えることを優先する経済とは?

自宅でも職場や学校でもない居心地の良い「第三の場所」とは?

平成で最も出生数が多かった年は?

平成で最も出生数が多かった年は?

日本初の地元の要請によりつくられた請願駅はどこ?

ペットのヒヤリハットを探せ12・どこが危険?リビング編2

グリコの走っているマークが生まれた経緯は?

『花王』の三日月マークが左向きなのはなぜ?

江戸時代後期、葬儀シーンが小説の挿絵で自粛されたことがある?

「ワシのマーク」でお馴染みの大正製薬、ワシは左右どっちを向いている?

エステーのマークになぜヒヨコが使われている?

ペットのヒヤリハットを探せ11・なぜこうなった?4

ペットのヒヤリハットを探せvol.10なぜこうなった?3

ペットのヒヤリハットを探せ番外編・それってホントに癒される?

ペットのヒヤリハットを探せvol.9どこが危険?テレワーク編2

ペットのヒヤリハットを探せvol.8なぜこうなった?2

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
710views
傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
660views

惑星の英語名はヨーロッパ神話由来、では日本語名は?

閲覧数:
350views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
340views

富士山より高い日本一の山があった?

閲覧数:
290views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
220views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
220views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
200views

六道の「天道」に生まれるのが良くないのは何故?

閲覧数:
170views

違いの分かる雑学【聞くトリビア 読む編part.21】

閲覧数:
170views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
150views

新幹線の雑学【聞くトリビア 読む編part.17】

閲覧数:
130views

テレビが見たくなる雑学【TVに関する雑学集】

閲覧数:
130views
十二単

平安時代ってどんな布団で寝ていたの?

閲覧数:
110views
甲子園球場

夏の甲子園で公立が私立に勝つ確率は?~前編~

閲覧数:
110views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP