よみもの|雑学記事|ことば・文学

和歌が原因で亡くなったと言われる小倉百人一首の歌人はだれ?

平安時代中期は戦争がなく、とても平和な時代です。文化や芸術に没頭できた時代でした。

その平和の象徴ともいえる和歌で人が亡くなったというのはどういうことなのでしょうか。

 

今回の答えは「壬生忠見(みぶのただみ)」という歌人。

平安時代中期の人で、忠見の父は『古今和歌集』の撰者の一人である壬生忠岑。歌人一家に生まれました。

壬生忠見の百人一首

事件が起こったのは960年の村上天皇の時代に行われた「天徳の歌合」というイベント。

 

歌合(うたあわせ)とは「右」と「左」の2チームに分かれて和歌の優劣を競う和歌の団体戦です。

 

開催されるまでに、お題が渡されます。

例えば5人1チームなら5つのお題(春・夏・秋・冬・恋etc)を出します。当日までに自分が担当するお題に対して渾身の一首を準備し、歌合で披露します。

 

お題ごとに勝敗を決め、トータルの勝ち数が多いチームが勝ちとなります。

 

歌合は当時盛大なお祭りで、特に天徳の歌合は後世の模範となるとても大きなイベントでした。

 

『沙石集』に納められている「歌ゆえに命を失ふ事」という話を参考にしながら紹介します。

 

忠見は平兼盛と、お題「初恋」で勝負することになりました。

 

忠見は「最高の歌を思いついた。兼盛もこんな和歌は詠めないだろう」と自信満々で当日を迎えます。

 

ドヤ顔(かどうかはわかりませんが)で詠んだのは小倉百人一首にも収められている和歌。

 

恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思いそめしか

 

【意訳】

恋をしたという私の評判はもう立ってしまった。人に知られないようにあの人のことを想っていたはずなのに。

 

対して平兼盛の和歌。これも小倉百人一首に収められています。

 

しのぶれど 色にいでにけり わが恋は ものや思ふと 人の問ふまで

 

【意訳】

隠していたけれど顔色に出てしまったのかな、わたしの恋は。「恋をしているのかい?」と人が聞いてくるくらいに。

 

どちらもたった31文字で、はじめての恋に戸惑いながらも止められない、相手を思う気持ちを表現しています。

 

どちらも甲乙つけがたい…とその場にいた人は感嘆します。

判者(審査員)もどちらを勝者にしようか悩みに悩みます。

 

この勝負をご覧になっていた当時の村上天皇が、忠見の歌を2、3回口ずさんだのに対し、兼盛の歌を何回も口ずさんだので「天皇は兼盛の歌の方が好みなのだろう」と判者は推測し、兼盛を勝ちとします。

 

やりきれなかったのは忠見です。

負けたことにかなりショックを受け、食事がのどを通らなくなります。

 

「勝てると思ったのに、あなた(兼盛)の素晴らしい歌を聞いてから胸が塞がる思いで食べ物がノドを通らなくなってしまいました…」と言ってついに亡くなってしまいます。

 

忠見はなんと、渾身の和歌で勝負に負けてしまったから亡くなったのです。

 

とはいえ、実は「亡くなってしまった」というのは後世の脚色である可能性が高いのですが、語り継ぎたくなるほどの名勝負だったということですね。

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
一介の予備校国語講師
ことのは

大阪府出身・在住。
同志社大学文学部国文学科卒業。
現在は予備校で(比較的)新人講師として勤務。
担当ジャンルは【古典文学】

授業では、本編よりも脱線話の方がウケて悲しい反面、過去の自分もそうだったので生徒を責められません。小ネタを収集する日々です。

基本どんなジャンルでも興味あり!
でも、結局言葉(=ことのは)のもつ魅力から逃れられずここまで来てしまいました。
尊敬する人は中2のときからロザンの宇治原さん。好きなことは、得意ジャンルが全く違う同居人とクイズ番組を見ながらやいやい言うこと。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

琵琶法師って何をしている人?

十二単

人間検索エンジン?!稗田阿礼って何をした人?

「青春」時代が過ぎたら〇〇時代?

宮沢賢治が「サファイア風の惑星」と例えた惑星は?

昔は1時間が60分ではなかった。どういうこと?

清少納言と紫式部はなぜライバルと言われるのか?

『小倉百人一首』の「小倉」ってなに?

昔の日本で「十二支」はどう使われていた?

プレイボーイ在原業平のお相手女性の最高齢は?

十二単

平安貴族的「パロディ」の楽しみ方とは?

『源氏物語』は本当に名作なのか?

「真名」ってどんな意味?

「六歌仙」ってだれが決めたの?

蹴鞠の達人が持つ伝説とは?

お正月に行われていた安産祈願の風習とは?

怖い雑学【聞くトリビア 読む編part.20】

閲覧数:
1,140views
傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
980views

「人生の糧になる名言」100選【偉人たちの名言雑学集】

閲覧数:
330views

富士山は何県にある?

閲覧数:
220views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
220views

宇宙の雑学【聞くトリビア 読む編part.19】

閲覧数:
190views

惑星の英語名はヨーロッパ神話由来、では日本語名は?

閲覧数:
180views

モミジDr.のリカバリー日記 第298回「韓国料理」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
180views

六道の「天道」に生まれるのが良くないのは何故?

閲覧数:
160views

モミジDr.のリカバリー日記 第301回「ディズニー映画」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
160views
野球

「記憶よりも記録に残る選手」プロ野球でメモリアル本塁打を数多く打っている選手とは?

閲覧数:
150views
十二単

平安時代ってどんな布団で寝ていたの?

閲覧数:
140views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
140views

モミジDr.のリカバリー日記 第299回「最西端」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
140views

モミジDr.のリカバリー日記 第300回「300」

モミジDr.のリカバリー日記

閲覧数:
140views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP