よみもの|雑学記事|エンタメ・カルチャー

『紅白歌合戦』。昭和・平成・令和で歌われた歌は?

令和初の『紅白歌合戦』が昨年の大みそかに放送された。第70回にあたり、昭和で39回、平成で30回の放送を数える。

昭和26年1月3日にラジオ番組として始まり、第3回までは正月番組だった。NHK総合テレビの本放送が開始されてからは大みそかの特番となった。そのため、昭和28年にはラジオとテレビで2度の「紅白」があったことになる。

 

さて、昭和、平成、令和で歌われた曲だが、それは、意外にも早々に披露された。白組のトップバッター・郷ひろみの『2億4千万の瞳』である。

最初に歌われたのは昭和59年の第35回。以来、平成8年、27年、29年に昨年と、メドレーを除くと5回選曲されている。

郷ひろみは『お嫁サンバ』も昭和・平成で歌っているので、来年、紅白三世代楽曲がまた生まれるかもしれない。

 

ほかに達成している曲が2つある。石川さゆりの『津軽海峡・冬景色』と坂本冬美の『祝い酒』だ。

『津軽海峡・冬景色』は実は「紅白」で11回ともっとも多く歌われている曲でもある。しかも平成19年から『天城越え』と交互に歌っていることから、ほぼ確実にこの記録を達成するだろう。

ちなみに『天城越え』も11回を数えることから、石川さゆりは42回の出場中、半分以上をこの2曲が占めている。

かたや『祝い酒』は実に効率よくクリアした。坂本冬美が同曲で初出場を果たしたのは昭和最後の「紅白」であり、平成では2回と計4回しか歌われていない。

 

この記録だが、今後さほど増えることはないだろう。昭和に出場実績があり、なおかつ、近年も連続して出ていることが条件になるからだ(和田アキ子あたりが復活すれば別だが)。

その中で、候補となる歌手に松田聖子と五木ひろしがいる。松田聖子は『瑠璃色の地球』(メドレーを除く)で王手をかけている。

五木ひろしに至っては『よこはま・たそがれ』『千曲川』『契り』と3曲も控えており、こちらは時間の問題と思われる。

この記事が気に入ったらシェア!
このエントリーをはてなブックマークに追加
クイズ作家
仲野隆也

名古屋大学クイズ研究会出身。
中学2年のとき、書籍「クイズグランプリ第5集」を手にしてからクイズ歴は40年になる。
幼少のころより数えることが好き。
もっともうれしかった発見は62円切手の目打ちの数が62個だったこと。
クイズ商社・キュービック、クイズ制作会社・セブンワンダーズ、
一般社団法人日本ジェネラルナレッジ協会の代表。
ときどき、下北沢・RBL CAFEのマスター。

クイズに関するニュースやコラムの他、
クイズ「十種競技」を毎日配信しています。
クイズ好きの方はTwitterでフォローをお願いします。

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~ローカル妖怪一反木綿の全国進出~

宇宙軍大元帥の称号を持っていた人間は?

大神ゼウス君の世界神話教室 女神のコトならワシに聞け! 第16話

大神ゼウス君の世界神話教室 女神のコトならワシに聞け! 第15話

豊かで、穏やかで、心地よい時間を過ごすこと」を意味するデンマークの言葉・文化とは?

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~メジェド!神か悪魔か?それともモノノケ?!~

大神ゼウス君の世界神話教室 女神のコトならワシに聞け! 第14話

大神ゼウス君の世界神話教室 女神のコトならワシに聞け! 第13話

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~幽霊?妖怪?オーブの正体とは?~

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~山+女+老人=???~

大神ゼウス君の世界神話教室 女神のコトならワシに聞け! 第12話

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~日本の幽霊のセオリー~

あやかし、もののけ、ホントにいるの?~やまびこ♪ヤッホー!♪~

東南アジアの島国・インドネシアで第2の国歌とも呼ばれている、五輪真弓さんの楽曲は何?

鉄道ダイヤを決める人はなぜ「スジ屋」と呼ばれる?

傘応援

ヤクルト名物「傘振り応援」が始まった経緯とは?

閲覧数:
1,580views
滝行

『鬼滅の刃』に出てくるお経の意味はどんなもの? 【前編】

閲覧数:
1,470views
十二単

平安時代の女性に必須だった教養とは?

閲覧数:
950views
真夏

体調が悪いとき時、お母さんがポカリを渡すのはなぜ?

閲覧数:
860views

宇宙の雑学【聞くトリビア 読む編part.19】

閲覧数:
830views

富士山は何県にある?

閲覧数:
730views

清少納言と紫式部はなぜライバルと言われるのか?

閲覧数:
720views

結婚の雑学【聞くトリビア第30話 読む編】

閲覧数:
680views

ウィークエンド・シトロン”とは何のお菓子のこと?

閲覧数:
660views

六道の「天道」に生まれるのが良くないのは何故?

閲覧数:
650views

『西遊記』で三蔵法師の乗っている馬は何者?

閲覧数:
650views

地球を除く太陽系の惑星で、地球より重力が小さいのは?

閲覧数:
640views

惑星の英語名はヨーロッパ神話由来、では日本語名は?

閲覧数:
640views
太陽系

太陽系の惑星のうち、一番傾いているのは?

閲覧数:
630views

お菓子の雑学【聞くトリビア第18話 読む編】

閲覧数:
630views
Share
このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP